宮沢塾塾長&講師
宮沢 一郎 プロフィール
1980年8月16日、諏訪市に生まれる。
小中高校と、諏訪市内の学校に通う(城北小→上諏訪中→諏訪清陵高)。
家庭の経済事情で、高校在学中の約1年半、新聞配達をする。
高校2年時に自宅(諏訪市大和)が火災。
1999年3月、現役で東京大学文科三類に合格。
◎ 大学入試センター試験自己採点結果(5教科6科目)721点/800点(得点率90.1%)
英語178点、数学ⅠA100点、数学ⅡB95点、国語168点、化学ⅠB83点、日本史B97点。
大学在学中から、塾講師、家庭教師として指導経験を積む。
また、将来について考えるため、大学を1年間休学し、ボランティア活動に参加。
2004年3月、東京大学教育学部総合教育学科比較教育社会学コース卒業。
2004年、家庭の事情で諏訪に帰郷。
2005年から2009年まで、地方公務員として勤める(生涯学習、税務を担当)。
2010年から2011年6月まで、市内学習塾で教室長として勤務。
2012年1月から2015年3月まで、市内家庭教師派遣会社に登録。
現在、宮沢教育研究所所長、宮沢塾塾長&講師。
※くまのぬいぐるみ愛好家。